2009年3月11日水曜日

ロイヤル サブモニターシステム第二弾


以前サブモニターシステムを作成したが、魚探のスイッチを押すと
画面が乱れて確認できなくなる不具合があり、ボツ!(涙)
今回は前方の釣り人+後方操舵部分にもモニターがほしいので
サブモニターを2つにする計画を実行!
部品をaitendoさんで購入し材料は全てそろいました。
おそらく一発では上手くいかないだろーなー


16 件のコメント:

  1. 船長、お久しぶりです。
    14日の土曜日宜しくお願いします。
           Oより

    返信削除
  2. Oさん、いつもお世話になります。
    14日は6:00出港です。
    よろしくおねがいいたします。

    返信削除
  3. お久しぶりです。根魚、太刀魚が好調のようですね!
    FX26を探してましたが、なかなかいいのが無かった所に29zが見つかりまして、購入しようかと迷っております。8年式係留保管なので小傷が至る所にあり、外観はあまり良くないようです。稼働時間は1000位なので問題ありませんが....

    えふえっくす26さんはいかほどでお求めになられましたか?差し支えなければお聞かせ下さい。     
                        やす

    返信削除
  4. やすさん

    お久しぶりです。
    ヤンマー船はなかなか見つからないのですよね。
    小生の購入は¥4,700kでした。

    返信削除
  5. 明けましておめでとう御座います。ご返信有難う御座います。程度がいいと中古でも値が張りますね~^^;

    試乗した感じでは少しハンドルが重かったのですが、剛性感やスピードもなかなかのものでこれに決めたいと思いました。整備、船体バフ掛け清掃仕上げで400弱といった感じです。

    返信削除
  6. やすさん

    おそれす申し訳ありません。
    大きな船は安定感が良くうらやましいです。
    しっかりと整備してもらって大切に乗ってあげてください。

    返信削除
  7. 突然すいません。三重県の山本と申します。当方ロイヤルレピータボックスでサブモニターをつないでいましたがレピータボックスが壊れてしまい修理依頼しましたが廃盤の為修理不能との納得しずらい返事戴きました。そこでどうにかならないかと探しておりました所こちらのブログにたどり着きました。詳しく書かれているので知識のある方はすぐわかると思うのですが全くのど素人ですので2つ質問させてください。ピンアサインの見方と10ピンコネクタの種類(名前)を宜しければ教えていただけないでしょうか?長文失礼しました。

    返信削除
  8. 山本様

    ロイヤルは結構サービスパーツを長く供給してもらえる
    と聞きましたがダメでしたか><

    魚探の種類は小生のものと同じですか?
    私もこの魚探はサブモニターの電源を本体から
    供給していて、容量オーバーでモニター内部の
    基板から煙がでて終了しました(涙)

    家に帰ってから資料があるか無いか確認いたします。

    返信削除
  9. 山本様

    私の所有していた魚探とピンアサインは以下の通りです。
    コネクターは近所のパーツ屋さんに魚探を持ち込んで、
    これに合うものはあるか聞いたので型名は不明です。

    ・ヤマハYF-70GP4
    本体ピンアサイン
    1.GND
    2.5V
    3.VDD(12V)
    4.クロック
    6.R
    7.G
    8.B

    機種・年代が違えばピンアサインも異なるかも知れません。
    テスターで当たれば、電源ラインは判明すると思います。

    レピータボックスとは

    魚探本体⇒レピータボックス⇒市販のTVモニター

    このような接続をするものですか?
    それであれば、このブログの記事のパーツを
    購入すれば同様なものが作れると思います。

    返信削除
  10. 遅くなりました早速のお返事、有難うございます。魚探はロイヤルの72NFDで2002年製ですので多分同じ様なものだと思います。新しい魚探を買えればよいのですが中々手が出ませんで。お手数かけますが宜しくお願いします。

    返信削除
  11. 山本様

    いえいえ新しい魚探にはポイントが真っ白ですから
    使い慣れたものを使用するのが釣果に結ばれると思います。
    小生もこの記事の魚探は火を噴いて終了したため、
    ポイントが全て消えてしまいました(涙)

    返信削除
  12. 名清丸様                        みず知らずの物に親切にどうも有難うございました。    魚探本体⇒レピータボックス⇒市販のTVモニター
    につなぐ物です。                    大変助かりました。 本当ならお礼しなければならないのですが気持ちだけでお許しください。頑張って作ってみたいと思います。今回は本当に有難うございました。

    返信削除
  13. 山本様

    成功をお祈りいたします。
    私も魚探モニターを作っては直し、未だに
    作成しておりますが、なかなか完成せず、
    塩漬けになっております。
    オシロスコープを知人とかで使用できる環境が有りましたら、
    各ピンを当たることをお勧めします。
    ・クロックピンは規則正しい波形
    ・RGBはデタラメの波形です
     (ある周期では繰り返しています)
    何か有りましたらまた、質問してくださいね
    (正直あまり電子工作には詳しくありませんがf^^;)

    返信削除
  14. 名清丸様        ご親切に有難うございます。宜しくお願いします。船長工房楽しみにしています。

    返信削除
  15. ROYALのピンアサインを問い合わせて下記の回答がありました
    10インチ:GPⅤ~Ⅵ、GPD
    1: GND
    2: AUDIO
    3: +9V
    4: CSync
    5: NTSC Clock(3.58MHz)
    6: Red
    7: Green
    8: Blue
    9: N/C
    10: N/C

    10インチ:GP7~9、NF
    1: +9V
    2: Red
    3: Green
    4: Blue
    5: NTSC Clock(3.58MHz)
    6: CSync
    7: GND

    PC用のVGA端子につなぐ場合は下記の結線になります
    魚探側 → VGAコネクタ
    1 → 5,6,7,8,10
    4 → 13
    6 → 1
    7 → 2
    8 → 3

    返信削除
  16. mic_hmさん

    確実な情報ありがとう御座います。

    パソコンのモニターを持ってくれば、
    このような変換基板を使用しなくても済むのですね。

    私は3番ピンがら電源を取って、
    負荷のかけすぎで、魚探の電源部を焦がしてしまいました。
    皆さんも電源は魚探の端子からではなく、別の電源ラインから
    引くことをお勧めします。

    返信削除